8月の成果発表!

実践記
実践記
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ナツメです。

 

9月に入ったら8月の成果を発表すると

言っておいて忘れていました!

 

さっそく発表します!

 

8月の確定した成果は

 

「112,841円」(確定金額)

 

でした。

 

8月もなんとか10万円を超えました。

 

これで3カ月連続10万円を

超えることができました。

 

8月は夏季休暇やお子さんの夏休みなどで

思うように作業ができなかった人も

多いと思います。

 

私も実家の青森に帰省し、

のんびり過ごしていました。

 

実家だといつもと違う環境なので

やっぱり落ち着いて作業できないです。

 

というか、気がつくと

のんびりしちゃうんですよね~^^;

 

おそらくいつもより作業時間が

1〜2週間分少なかったと思います。

 

それでも変わらず10万円を

超えられるのはうれしい限り。

 

これぞブログのメリットですね!

 

そして帰省中に、

不測の事態のためにも

いろんな収入源を持っていることって

大事だなとしみじみ感じた出来事がありました。

 

それは、青森での大雨被害です。

 

今まで経験したことがない大雨で

いろんなところで川が氾濫。

 

青森の特産品である

りんごにも被害が。

 

山のふもとや川の近くにある

りんご畑は浸水してしまったんです。

 

私の実家もりんご農家でして、

りんごの木の2/3ほどの高さまで

浸水してしまいました。

 

浸水してしまったりんごは

少しずつ腐っていき、

ボトボト落ちていきます。

 

つまり実家のりんご畑は

例年の1/3ほどの収穫量と

なることが確定。

 

もちろんその分

収入が減ります。

 

自然災害はコントロールできないので、

被害が拡大しないよう

祈ることしかできません。

 

このような状況は農家に限ったことでは

ありません。

 

サラリーマンだったとしても

突然の給料カット。

 

最悪の場合、リストラされることも…。

 

突然、生活を揺るがすことが

起こり得るかもしれません。

 

「うちの会社は大丈夫!」

 

本当にそうですか?

 

それこそこの数年では

コロナが大流行しましたね。

 

このような世の中になることを

誰が予想できたでしょうか?

 

これからも予想できない未来が

やってきます。

 

そのために、

今から対策を考えておきたいですね。

 

別にブログでなくてもいいんです。

 

他の収入源を作ること、

その行動と知識が

未来のあなたを救ってくれます。

 

なんかちょっと重い話になっちゃいましたが、

どんな状況になっても

前向きにいける自分でいたいですね!

 

9月も頑張りましょう!

 

◆編集後記

昨日は中秋の名月でしたね!

 

雲一つなく晴れていて

しっかり満月を見ることができました。

 

満月を見てたら

お団子が食べたくなって

夜9時にコンビニに買いに行きました笑

 

なにかと理由をつけて

甘いもの食べたいですよね~!